特定小型原付 E-KON City 遂に情報公開!
詳細はこちらをクリック


E-KON Cityは特定小型原付の性能等確認制度に適合しています
性能等確認制度は、国土交通省認定機関である公益財団法人 日本自動車輸送技術協会(JATA)にて、特定小型原付の保安基準適合性等を確認する制度です。E-KON Cityは車体性能・安全性の全ての検査において適合しております。
特定小型原付「E-KON City」をご購入頂いた全てのお客様に性能等確認制度が保証された製品をお届けします。
E-KON City乗り比べ動画
特定小型原付 E-KON City(スタート時右側)
電動キックボードとは
電動キックボードは道路交通法上「車両」に該当し、モーターの定格出力などに応じて「第一種原動機付自転車」・「第二種原動機付自転車」・「特定小型原付」に分類されます。
公道走行に必要な装置などに関しての詳細はこちらの記事『電動キックボードとは』をご覧ください。
法改正について
2022年4月19日道路交通法の一部が改正され新たな車両区分「特定小型原付」が作られました。
詳細はこちらの記事 『 改正道交法が可決・成立により電動キックボード時速20キロ以下免許不要に』をご覧ください。

公道走行するには
E-KONの電動キックボードは日本国内での公道走行に対応しており、「第一種原動機付自転車」・「特定小型原付」の扱いとなります。「第一種原動機付自転車」の運転には必ず運転免許が必要です。「特定小型原付」を運転する場合は運転免許は必要ございません。詳しくはこちらの記事をご確認ください。公道走行の際は、各保安部品の整備が必要になります。また、ナンバープレートの取得、自賠責保険の加入も必要です。
電動キックボードで公道を走行する際には道路交通法に従い、安全に注意して走行をお楽しみください。

国内点検作業
E-KONは日本国内の電動キックボードメーカーです。
お客様のニーズに合わせた製品をつくるため、企画から設計・開発、改良までを自社で一貫しております。また商品発送前には日本国内で全車点検作業をし、お客様に安心安全に楽しんでいただけるよう、品質に妥協することなく販売を行っております。

折りたたみ格納可能
E-KONの電動キックボードは、折りたたみ可能です。走行後自宅での保管や、お車のトランクへの積み込みも簡単です。折り畳みサイズ121cmx42cmx35cm 重量約21kg

自宅で充電可能。1回の充電約15円。
E-KONの電動キックボードは、家庭用コンセントから充電可能です。充電時間約3-4時間1回の充電で約40km走行可能です。

PSE認証取得

電気用品安全法は、電気製品が原因の火災や感電などから消費者を守るために施行された法律で、日本国内で100Vコンセントに接続して使用されるほとんど全ての民生用電気製品が対象となる安全規格です。
ひし形のPSEマークは、製造工程での検査、完成品の検査と試料の検査を実施し、適正な電気用品を販売するために、法に基づいた表示が付されていることを確認し、販売する必要がある義務があります。
E-KONの充電アダプターは、届出が義務付けられているひし形PSEマークを取得しております。
品質保証範囲
保証期間中に弊社製品の部品が以下の状態になった場合は、販売店または弊社にご連絡ください。保証規定に従って製品の保証をいたします。
バッテリー
通常使用上で生じたバッテリー障害
商品到着後6ヶ月または6,000 km(どちらか早い方)
フレーム車体構造
通常使用上で生じた変形や破損
商品到着後6ヶ月
モーター
通常使用上で生じた動作不良
商品到着後6ヶ月
保安部品と電子部品等
通常使用上で生じた故障(衝撃などの 損傷を除く)
商品到着後30日以内
※品質保証範囲の詳細は商品ページをご参照下さい。
取扱店で試乗ができます
全国の販売代理店でE-KONの電動キックボードが体験できます。
一部店舗では試乗も可能。取扱店一覧はコチラ


JEMPA(一般社団法人日本電動モビリティ推進協会)に創設メンバーとして所属しています
JEMPAとは日本において主に乗用の小型電動モビリティを開発 もしくは販売・運用する事業者による次世代に向けた 電動モビリティの在り方を提言する協議会です。E-KONはJEMPAの創設メンバーとして、電動モビリティの安全走行に関する 啓発活動を行なっています。